第Ⅰ地区
長野県

SI 長野-みすず

2024年9月、長野-みすずは会員22名でスタートいたしました。
主な活動は、リレー・フォー・ライフジャパン、信州大学教育学部付属支援学校、女性相談センター、長野障がい者スポーツ協会、難民を助ける会、長野男女共同参画、スペシャルオリンピックス、こどもカフェ、さくら会、ライオンズクラブフードドライブ協賛、松代福祉寮、等へ資金の援助・物資の支援を行っております。
2022年からは自宅型(訪問)病児保育や、無料の食材お届け事業・子ども宅食(えんまる便)の活動をしているNPO法人「えんまる」への支援をさせて頂いています。
Sクラブの文化学園長野高等学校の皆さんには、毎年9月に長野市環境フェアに一緒に参加し環境紙芝居を好演して頂いています。また同学校の卒業間近の高校3年生を対象に出前講座を開いています。
2023年度、2024年度と新会員が入会し、長年の活動も新鮮な気持ちで取り組んでいます。
そして8月には大きな歳入益活動であるチャリティーゴルフを予定しています。
チャリティーにご協力いただく皆様に気持ちよく参加して頂き、また支援を待つ方々の為に活動をさせていただきます。

活動報告